ここのところ問い合わせが増えている保険商品です。
パワハラやセクハラ 社員から会社が訴えられた場合の訴訟費用や賠償金を担保する保険です。
国内ではこれからですが、特にアメリカでは企業がリスクヘッジで入っていることが多いです。
海外に現地法人や進出している会社やアメリカの企業と取引する際の契約書に「加入」を求められることがあります。
文化が違うことと商品内容の差で、契約書に書かれている保険がなんなのか??わからない場合も多く・・・
保険種類はとてもたくさんあります。
専門家でもよくわからない場合がありますので、よく確認してください。
契約書は自社を守るためのものでもあるので気を使う必要がありますね。