再生医療の賠償保険

おはようございます。
昨日は「再生医療」の治験の件でお客様をご訪問してまいりました。

ところで、再生医療に関する治験も医薬品同様に被験者への賠償と補償の担保が必要となります。
保険商品は「治験PL」で良いのですが、どうも・・・
「再生医療」というだけで、保険会社は「リスク」を感じるようです。
なぜでしょうね?
おそらく、前例がないからだと思います。

結局、国際共同治験、または外国でも試験を行う可能性があるとのことでアメリカの保険会社と進めていきます。

アメリカの保険会社は「一言」、「再生医療ね」で済みます。
保険業界と医療医薬医療機業界の賠償責任を整理する仕事を生業としている小生には実に明快で助かります。

今日はみんな夏休みなのでしょうか。
日本橋周辺も人が少なく感じます。

わたくしは早めにお休みをいただきましたので、会社におりますが「開店休業」状態です。

臨床での賠償と補償で不明なことがありましたら何なりとご照会ください。

カテゴリー: 未分類 タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です